くまのまえファミリークリニック 病院ブログ

胃カメラ・大腸カメラができるくまのまえファミリークリニックのブログです

小児科

RSウイルス

今回は冬に流行して風邪症状を引き起こす、RSウイルスについてお話します。 RSウイルスは生涯において、何度も感染と発病を繰り返します。生後1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%の乳幼児が感染するようです。毎年9月頃から流行し、年末頃をピークに初…

蓄膿症(副鼻腔炎)

本日はお子さんの蓄膿症についてお話します。 テーマは「こどもの副鼻腔炎に抗生剤治療は必要か?」です。鼻水が長く続き、あおばなになると蓄膿を心配される方は多いと思います。 「あおばな」は鼻水の中にばい菌がたくさんいるから青色が付いていると思っ…

眼脂(めやに)

風邪のときに眼脂が出て、目薬を処方されることは良くあります。ほんとに必要なのでしょうか?本日は風邪のときに出る眼脂についてお話しします。 風邪を引くと、鼻水が出ることがあります。副鼻腔炎を合併すると緑色のような鼻水になります。これらの鼻水が…

おねしょ(夜尿症)

今回はおねしょについてのお話です。 夜間に寝ている間に無意識のうちに排尿してしまう状態をいい、5歳を過ぎても月1回以上のおねしょが3カ月以上続く場合を「夜尿症」と診断します(夜尿症診療ガイドライン2016)。 年齢別の割合ですが、一般に就学直前の5-6…

夜泣き

今回は赤ちゃんの夜泣きについてのお話です。 夜泣きや赤ちゃんの疳が強くて困り、ママが相談に来られます。産後や育児による疲れもたまり、イライラしてしまうママは多いです(((+_+))。 夜泣き(sleep related nighttime crying)は診断に使用する病名ではな…

川崎病 –BCG接種部位の発赤-

先日、典型的なBCG接種部位の発赤を伴い、不全型川崎病と診断された患者さんを診させてもらいました。 *川崎病は1967年に川崎富作という小児科の先生が世界で初めて報告した疾患です。 * 4才以下の乳幼児に好発し、ピークは6ヶ月から1才と報告されています…